忍者ブログ
陵北小学校の生活の様子をお知らせします!
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 

3年生が図工の時間に2学期に作っていた恐竜の色ぬりをしていました。大きいのでグループで協力してぬっていました。とてもカラフルな恐竜になっていました。
PR
sIMG_6784.jpg

朝会のときに表彰がありました。「社会を明るくする運動する作文コンテスト」で6年生の児童が日本更生保護女性連盟会長賞をいただいたのを受けて、加古川市民さわやか賞をいただきました。今年度さわやか賞をいただいたのは2人目となります。

s-IMG_6776.jpg

6年生は給食を食べた後、歩いて山手中学校へ行きました。オープンジュニアハイスクールということで、1時間授業を見学し、そのあと体育館で中学校生活の説明がありました。また、その後クラブ見学で各クラブを順番にまわっていきました。

sIMG_6742.jpg

朝の時間にボランティアさんによる読み聞かせ会がありました。1年生の子を中心に集まってきました。今日は「じゅげむ」という落語の絵本で、いっしょに「じゅげむ、じゅげむ・・・」と言っていました。2月の読み聞かせはあと2回、月曜日にあります。
sIMG_6577.jpg

朝の時間に、陵北バンドの壮行会がありました。陵北バンドは、あす加古川市民会館で行われる加古川市管楽器演奏会に出演します。その前に、全校生の前で演奏して聴いてもらいました。大きな拍手を受け、自信を持って明日はがんばってくれると思います。
sIMG_6575.jpg

昨日に引き続き、暖かな一日となりました。昼になるにつれ、どんどん気温が上がり気分もほっとする感じです。昼休みにはたくさんの子が運動場に出て、サッカーやなわとびなどを気持ちよくしていました。
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
前のページ   次のページ

material:ふわふわ。り  template:ゆずろぐ

忍者ブログ [PR]